柳川さげもん巡り
こんにちは!大牟田ワークステーションです。
4月1日(土)の余暇支援は柳川さげもん巡りへ行きました。
お天気も良く、さげもんが色々な種類があり触ったり、写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました。川下りもあり、綺麗な街並みを散策しながら、神社でお参りもされました。
柳川独特の文化のさげもんを初めて見る利用者もいて、とても喜んでいました。
4月から仲間が増え、これからも楽しい交流の場が増える様に支援して行きたいと思います。
写真1
写真2
写真3
福岡県障がい福祉サービス 福心会
こんにちは!大牟田ワークステーションです。
4月1日(土)の余暇支援は柳川さげもん巡りへ行きました。
お天気も良く、さげもんが色々な種類があり触ったり、写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました。川下りもあり、綺麗な街並みを散策しながら、神社でお参りもされました。
柳川独特の文化のさげもんを初めて見る利用者もいて、とても喜んでいました。
4月から仲間が増え、これからも楽しい交流の場が増える様に支援して行きたいと思います。
写真1
写真2
写真3
こんにちは。大牟田ワークステーションです。 3月18日(土)は大牟田消防署で訓練を受けてきました。 消防署にある救急車や消防車を見たり、実際に手に取って持ってみたり、 普段見ることができない場所を見せて頂きました。 最後に消火器訓練を行い、”ピノキオ”がキーワードでした。
「ピ」ンを抜く。
「ノ」ズルをかまえる。
「キ」あいを入れる。
「オ」す。(レバーを押す)
利用者様の感想は「はじめて消火器訓練ができてよかったです」 と声がありました。
写真1
写真2
写真3
写真4
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
大牟田ワークステーションは、今年2月で開所1周年を迎え
2月25日(土)開所記念食事会を行いました。
会場は、事業所からすぐそばにある、ホテルニューガイヤ オームタガーデン内の「ダイニング和顔施」 天ぷらまたはハンバーグを選ぶことができ、サラダバーやドリンクバーは フリーで楽しめ、皆さんと親睦を深めることができました。
これからも、職員・利用者一同、高工賃を目指します!
写真1
写真2
写真3
写真4
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
当事業所では、菓子製造・販売を行っております。
「いらっしゃいませー、お饅頭はいかがですか?」とお店の前を
通る方にも声掛けをします。イベントやバザーで出店も行っています。
お買い上げ頂くお客様の中にはリピーターの方も増え始めました。
最近では、フレサビスタのクッキーシュークリームの製造も試験的に始めており、和洋菓子店としての発展を目指します。
写真1
写真2
写真3
写真4
こんにちは。大牟田ワークステーションです。 11月26日(土)のレクレーションは、“お楽しみ焼き”を作りました。 タコ焼きだとタコのみになってしまう為、いつも入っていない特別な材料を用意しました。 材料は、魚肉ソーセージ、カニカマ、チョコレート、チーズ、お菓子など。 役割を決めてみんなで調理実習。“お楽しみ焼き”をひっくり返すことを交代でしてもらいましたが、 皆さんお上手でした。「いつもと変わってて面白かった」と言った声がありました☆
写真1
写真2
写真3
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
10月29日(土)のレクレーションは、鍋松原海岸へ行きました。
お天気も良く、砂浜がきれいで、貝殻拾いや海に向かって石を投げたり、
砂浜に絵を描いたりして楽しい時間を過ごしました。
周辺には松ぼっくりの木があり、松ぼっくり拾いをしました。
拾った松ぼっくりは、クリスマス飾りのレクリエーションに使う予定です。
「いつもと違う景色が見れて気分転換になりました」と感想がありました☆
写真1
写真2
写真3
こんにちは!大牟田ワークステーションです。
当事業所では現在、大牟田・荒尾市内をリサイクル回収で回っています。
市内には高齢者のお一人暮らしの方も多く、電話での問い合わせがよく来ます。
臨機応変に対応できるよう、日頃から全職員・全利用者が動ける体制を取っています。
実際に利用されている方からは「電話1本で取りに来てもらえるから助かります。」と 言って頂いてます。 分別が大変な時もありますが、地域の皆様に喜んでもらえるよう、一丸となって取り組みます。
写真1
写真2
写真3
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
9月24日(土)のレクリエーションはアクアビーズに挑戦しました。
全員はじめての アクアビーズ。
専用のプレートの上にカラフルなビーズを見本のように並べて作成します。
今回用意したのは、くま、うさぎ、パンダなどの見本。
「はじめて挑戦して難しかったけど楽しかった」 「またやってみたい」 と言った感想があり、ご自宅でも作品を作られて事業所に持ってくれた利用者さんもいます。
素敵な作品でした☆
写真1
写真2
写真3
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
8月6日(土)のレクリエーションは、大牟田ワークステーションのすぐ目の前にある「えるる」の作業室をお借りし、暑中はがき作成を行いました。カラーシール、切り絵、色鉛筆などを使って、手作り暑中はがきの作成。
日頃お世話になっている方や、なかなか遠方で会えない方へ
感謝の気持ちを込めて作ってもらいました。
みなさんの気持ちが伝わりますように☆
写真1
写真2
写真3
こんにちは。大牟田ワークステーションです。
毎週土曜は、お出かけや調理実習など楽しいレクリエーションを行っています。
7月3日(土)のレクリエーションは七夕そうめんと七夕飾りを行いました。
七夕そうめんには、星型のきゅうりやハムで飾りつけ。みんなで作って美味しくできたので、おかわりされてました♪
七夕の飾りつけは、短冊にお願いごとを記入してもらいました。
「コロナが落ち着きますように」
「家族が幸せになりますように」
みんなの願い事が叶いますように☆
写真1
写真2
写真3