避難訓練!
こんにちは、児童発達ステーションさらです。
6月2日に消火避難訓練を行いました。
八女消防本部から2名の消防士の方に来ていただき、避難訓練をお願いしました。
朝からみんな、ドキドキそわそわ!
訓練が始まると泣いてしまう児童もいましたが、低い姿勢で口を押えてじょうずに園庭に避難できました。
その後は、消火訓練や「おはしも」について話をしていただきました。
「おはしも」とは、『押さない・走らない・しゃべらない・もどらない』という避難時の注意です。
子どもたちは消防士の方のお話をしっかりと座って聞いていました。
「おはしも」について勉強できて、自信満々になった子どもたちでした。
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (72)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (31)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (7)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)