こんにちは😊キッズアカデミーおおきです。
新規事業所開設後、初めて保護者懇談会を行いました。保護者の方には職員紹介を始め、研修・訓練の様子や支援の様子を動画にて説明しました。
これまでの支援の様子を見ていただけるいい機会になりました!
子どもたちはWAKKA(大木町地域創業・交流支援センター)にて昼食作りをしましたよ😊
カレーとナンを作り、保護者の方にも食べていただきました🍛
保護者の皆さま、ありがとうございました✨
7月後半から夏休みに入るので、お出かけや室内での活動、川遊びなど様々なイベントを計画しています。保護者の方の協力も得ながら子どもたちが楽しめる支援をしていきたいと思います✨



今回は、「釣り体験に行こう」「糸島ドライブでデザートを食べよう」の2つから、行きたい方を選んでもらいました😊
釣り体験のメンバーは、福岡市海釣り公園へ♪
去年行った時には残念ながら1匹も釣れなかったので、今回はリベンジに燃えていた職員・子供たち!!結果は…今回も釣れず…🐟💦
魚は釣れませんでしたが、楽しみながら、順番を守ること・公共の施設でのマナーを守ることを学ぶ事ができました✨
糸島ドライブ組は、LONDON BUS CAFÉでジェラートを食べたり、ヤシの木ブランコに乗ってみたり♪
ジェラートはドキドキしながらも自分で注文をし、海を見ながら美味しくいただきましたよ🍨
その後は、色んな種類のブランコに乗ってたくさん写真を撮り、また1つステキな思い出ができました📷✨


春休みはいろんな所へ行きました☺️
佐賀県の友桝飲料では、ラベル作り体験をしたり、オリジナルドリンクの試飲をして楽しみました🥤
ゆめタウン佐賀では、昼食購入をしたり、好きなものを買ったりして買い物訓練を行いました👌決まった金額で何を購入するか、自分で計画を立てることができました✨
公園にも行き、綺麗な桜を見ながらお弁当を食べました😋職員が一番花見を満喫していましたよ(笑)
資生堂久留米工場の見学は職員も児童も楽しんで参加できました✨ワークショップでは、紫外線で色が変わるビーズを使ったブレスレットを作りました😊
盛りだくさんのイベントに子どもたちは「春休み楽しかったー!」と喜んでくれました🌸




こんにちはキッズアカデミーおおきです
開所後初のお出かけでNOBOLT福岡へ行ってきました!
高さ10m程あるロープマウンテンやクライミングウォール。
初めて見る数々のアトラクションに、最初は児童もドキドキ・・。怖そう・・。
なんて思うこともなく、スイスイ笑顔で登っていました☺
好奇心旺盛で活発な子どもたちといっしょに、これからもたくさんの経験を積んでいきます。いろんな事に挑戦しようとする子どもたちとともに、職員も一緒に成長していきます★☆




こんにちは♪キッズアカデミーおおきです!
令和7年2月1日、福岡県三潴郡大木町に開所しました✨
子どもたちも新しい場所にすぐ慣れて毎日楽しんで通っています😊
買い物訓練で新しいおもちゃを買ったり、言語訓練をしたりと、毎日充実した日々を送っています☺️
就労訓練では、「どうして仕事をするの?」という話題をテーマに、お話を聞いたり考えたりしました。少しずつできることを増やして頑張っています😊
おやつ作りでは、冷凍パイシートを使ってチョコクロワッサンを作りました🥐
チョコを巻いてトースターで焼くだけでとても簡単に作ることができました😋お家でも作ってくれたら嬉しいです☺️
次は春休みに向けて楽しいイベントを計画中です⭐️これからもキッズアカデミーおおきをよろしくお願いいたします✨👍



