八女福島の燈籠人形を見に行きました!
こんにちは、児童発達ステーションさらです。
9月22日にさらの近くにある福島八幡宮の境内で毎年行われている、八女福島燈籠人形を見に行きました。
観覧席に座って観劇しながら、燈籠人形がどのように動いているのか、興味深く子どもたちは見ていました。
見せ場の早着替えは、あっという間のできごとで、子どもたちも驚いていました。
最後は、天に昇っていくきつねを目で追いながら、拍手していました。
八女の貴重な伝統に触れる、とても良い機会になりました(*^^)
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (72)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (31)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (7)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)