箱折作業
こんにちは! こころです。
今回は、箱折作業をご紹介します。
箱折作業は、お中元・お歳暮の時期に行っている作業です。
贈答品の品物を入れる箱を一日に何百個も作ります。
また、納品先では、その箱の中に製品を入れていく実習も行っています。
利用者さんの中には、店に並んでいる商品を見に行かれた方もいらっしゃいます。
もしかしたら…自分たちが作ったものかもしれないと喜んでありました。
自分が携わった作業が実際に見られると作業意欲もアップしますね。
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (69)
- 1102 有明WS (74)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (33)
- 1201 じゃんぷ (69)
- 1204 さら (85)
- 1205 Kaライズ (74)
- 1206 Kaおおき (4)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (8)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (16)