インターネットを安全に楽しく使うために!
こんにちは、相談支援センターほっぷです
全国的に携帯電話(スマートフォン)の所持率は年々増加し、それに伴うトラブルや事件が増えてきています。スマホは利便性だけではなくリスクの可能性を知っておくことが大切です。
障がい者、障がい児の家族や支援者より不安の声が上がっている状況を踏まえ、リーベル学習会が開催されます。
八女地区のサービス事業所利用の障がい者、障がい児とその保護者、サービス事業所、教育関係が対象者となります。ネット被害に巻き込まれないようにしっかりとした理解を深めていきましょう。
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (72)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (31)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (7)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)