梅干しを漬けてみました。
6月は、梅雨入りと同時に青梅の収穫時期でもありますね。
あっぷでは熱中症対策として塩分補給に役立つ梅干しを初めて漬けました。
袋から出すと部屋中に梅の香りがして食欲をそそります。
一旦袋に入れ塩漬けした梅を、皆さんに味見してもらいましたが
予想通り「すっぱい」の一言(^▽^)
初めて食べた方もいましたが、意外とおいしいと評判でした♪
まだ完成品ではありませんが、真っ赤に染まった梅干しを食べて
みんなで夏を乗りこえようと思います。
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (72)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (31)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (7)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (15)