✰SST✰
こんにちは‼児童サポートセンターじゃんぷです。
8月26日(月)にSSTを実施しました✰
SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、社会的に必要なスキルを身につける訓練の事を指します。
この日は、ゲームを通してSSTを行いました。
「整列ゲーム」「私は誰でしょうゲーム」「ま、いいかどんじゃんけん」の3つのゲームそれぞれに、SSTの目標を定めて実施しました。
児童も楽しそうに参加して頂き、特に「ま、いいかどんじゃんけん」は盛り上がっている様子でした!負けても「ま、いいか」という気持ちでじゃんけんを行い2つのチームに分かれて勝敗を決めるルールです。このゲームでは、勝ち負けによって結果が左右するため、勝敗によって感情が左右されないようなスキルを身に着けることを目的としました。
今後もSSTを取り入れたゲームを行っていきます!
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (72)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (31)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (7)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)