小学生の過ごし方
こんにちは、児童発達ステーション・さらです。
今回は、小学生の1日の過ごし方をご紹介します。
まず帰ってきたら手洗いうがい!!その後、着替えを済ませ宿題をします。
宿題が終わった児童からタブレット学習やプログラミングをしています。
タブレット学習では、15分勉強をし、15分ゲーム等をして楽しんでいます。
その他の自由時間は、室内でごっこ遊びやボール遊びをしたり、園庭に出て鬼ごっこや砂遊びをしたりしてみんな元気に走り回っています!!
写真1
写真2
写真3
写真4
写真5
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (73)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (32)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (85)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (8)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (16)