防災訓練
こんにちは、児童サポートセンターあっぷです。
5月28日土曜日に利用者の皆さんと職員で訓練を行いました。
火災、地震、洪水などを想定し避難の仕方を学びました。
その後、班に分かれて昼食の準備!ご飯、アルミ焼き、味噌汁等
家庭ではできない野外での経験でした。ご飯のパックを開けたり、ゆでたまごの殻を
むくのがちょっと苦手な方もいましたが、水分補給や休みを取りながら、無事に終わりました。日頃の支援で練習していきたいと思います。
写真1
写真2
写真3
写真4
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (73)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (32)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (73)
- 1206 Kaおおき (2)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (12)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (46)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (8)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (16)