季節の行事をしました!
こんにちは、児童発達ステーション・さらです。
冬休みは12月にクリスマス会、餅つき、1月には初詣、絵馬作成、凧作りをして凧あげ…と季節を感じてもらいながら、楽しく活動しました。
12/26は園庭にて餅つきをしました。寒い日でしたが、石臼と杵を使い二人ずつ声掛けしながら順序良く餅をつき、自分の分の餅を丸めました。お昼につきたての餅に醤油をつけてのりで巻いたり、あんこやきな粉を付けたりして食べました。みんな美味しいと食べていました(^^)
1/7にはビニールに好きな絵を描いて、竹ひごを貼って凧を作り、近くの公園で凧あげをしました。風がありみんな上手に高くあげて、寒い中でしたが、楽しそうに遊ばれていました(⁰▿⁰)
これからもみんなで季節の行事や楽しい活動をしていきたいと思います。
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (70)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (30)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (72)
- 1206 Kaおおき (1)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (11)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (45)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (1)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)