佐賀と久留米で交通訓練❕
児童サポートセンターきっぷです
1/25(土)に交通訓練を行いました!
バス組と電車組に分かれ、バス組はお買い物とバス内でのマナー、電車組は佐賀駅で外食時のマナーや時刻表を見る訓練をしました。
高学年の児童は前日から自分たちで電車の時刻を調べたり、昼食をとる場所の値段を調べ計画を立てて訓練をする事ができていました🚞
バス組では初めて交通訓練でバスに乗る児童が居り、バスの乗り方や切符の取り方を確認して乗りました🚌💨
『停まります』のボタンも止まるバス停で押せて嬉しそう(^^♪
おやつの時間には電車組の児童が買ってきてくれたお菓子を食べました。
時間の確認や駅のホームがあっているかなど児童のみで話し合ってもらい、お買い物では購入物の書いた紙を見ながら行った交通訓練でしたが、児童同士で教えあい成長を感じる一日になりました(*^^)v
事業所一覧
カテゴリー
- 1101 こころ (67)
- 1102 有明WS (70)
- 1103 morich (37)
- 1104 大牟田ワークステーション (30)
- 1201 じゃんぷ (68)
- 1204 さら (84)
- 1205 Kaライズ (72)
- 1206 Kaおおき (1)
- 1301 ほっぷ (24)
- 3101 JH川副 (65)
- 5101 JSCみやわか (12)
- 5201 KAみやわか (11)
- 6201 nero (3)
- 6202 きっぷ (45)
- 8201 キュリオ (55)
- 8202 麗光書道教室 (16)
- 8203 フレッシャーズ (8)
- 8204 アルファ (20)
- 9000 福心会グループ (4)
- 9001 各種公表 (1)
- 9999 LA広川 (16)
- 9999 step (30)
- 9999 あっぷ (47)
- 9999 ミライプラス (14)
- 9999 ゆるり (58)
- 9999 夢工房 (13)